無事千秋楽を迎えることができました。
ご来場頂いた皆様、その他応援して下さいました皆様、誠に有難うございました。
色々な事を感じて下さって、この舞台と向き合って下さって幸せでした。
心から感謝申し上げます。
感想も随時承っております。皆さまの声が次への活力になります。是非素直な声を聞かせて下さい。
そして、それぞれが
次のステップへ向かいます。
またどこかでお会いしましょう。
本当にありがとうございました。
無事千秋楽を迎えることができました。
ご来場頂いた皆様、その他応援して下さいました皆様、誠に有難うございました。
色々な事を感じて下さって、この舞台と向き合って下さって幸せでした。
心から感謝申し上げます。
感想も随時承っております。皆さまの声が次への活力になります。是非素直な声を聞かせて下さい。
そして、それぞれが
次のステップへ向かいます。
またどこかでお会いしましょう。
本当にありがとうございました。
ご来場頂いたお客様、誠にありがとうございました。
一階席が満員となる盛況でした!
差し入れも沢山頂きました。改めてみんなで作っている舞台と感じました。ありがとうございます!
いよいよ明日千秋楽!!!
三月の5日間沖縄オリジナルクリエイションにご来場頂き有り難うございます。
こちらでは本公演に至るまでの過程が記録されております。お待ちの時間に是非お楽しみください。
ご来場予定の皆様へ
駐車場はアルテ崎山から徒歩5分の首里崎山駐車場をお使いください。
会場にて出演者、スタッフ一同皆様をこころよりお待ちしております。
会場:アルテ崎山Aホール(〒903-0814 沖縄県那覇市首里崎山町3丁目34)
駐車場:首里崎山駐車場(県道82号線をアルテ崎山から那覇インターを過ぎてすぐ。)
本日ついに小屋入りです。
会場を設営が終わり、最後の実際に通してみる。いつもより演じている感じが濃くなったが、これはいい緊張感。それぞれがしっかり調整して本番に挑む。
いよいよ明日。
公演まで残り二日。昨日稽古は終了し、初回と千秋楽も徐々に席が埋まりつつある。
そこで一つ本公演の自慢を。それはチケット。
今回はKOJIMA LABELさんの企画で作って頂いたホログラムシールをチケットとして使わせて頂いております。珍しいホログラムシールで作られており、またステッカーとしても使える。もちろんデザインもかっこいい。
今回の公演に訪れた観客の皆様に、三月の5日間という演劇の現象をより楽しんで頂くための仕組みである。
まずは実際に劇場で見て楽しめる。そしてその後ステッカーやシールとして残るこのチケットを持ち帰り、日常の中でたまに見る事で思い出し何度か追体験を楽しめると。
また明日22日午前8時にチケット予約の受付が終了するので、気になっていて予約がまだの方はぜひお早めにどうぞ!
本公演の予約を本日3月22日(金)午前8時までで一時締め切りとさせて頂きます。観劇希望のお客様はお早めのご予約をよろしくお願い致します。
予約はこちらから↓
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfDYj9IMslRBgNFa1k-qD1bEZnYr0_pCHKkPH6FxkVrQ7iZvg/viewform
また22日午前8時以降に観劇希望のお客様は当日券の販売を検討中です。確定後改めてこちらで発表致します。しかしながら席数には限りがあります。予めご了承、ご予約等よろしくお願いします。
ご質問等はこちらのメールアドレスより承ります。
sangatuokinawa@gmail.com
三月の5日間
沖縄オリジナルクリエイション
企画:四月と猫
稽古場でみんなで普通に雑談している会話がセリフみたいに聞こえる不思議。
よかったよって言われることがピンと来なかったり、それぞれが最後まで正解を探そうともがく4日前。