台風来るらしいよが、結構強いらしいね!まあ大丈夫っしょから、前日なのに風強くない?ってなって、今回のまじやべえじゃんから、Twitterで周りを確認してちょっと安心して、家の窓から風圧で水が侵入して焦っている今です。

台風の日にすることは、大学1、2年の時は友達と集まって酒飲んでとかだったけど、最近はもっぱら1人です。いつもならゆっくりと本を読めるのだけど、今回は風の音が邪魔をして、落ち着かないので最近作ったバイノーラルマイクの君で遊ぶことにした。

やり始めるといろんなことを思いつくもので、今回は発泡スチロールでできた無機質な君の顔に僕の目を移植して、人間らしさを出してみようと。

ただ僕の目を撮影して編集でくり抜いてプロジェクターで彼に投影するだけなんだけど、これがなかなかに面白い。人の造形をしているだけで存在感というかそういうものは少なからず持っているのだけど、目がつくだけでこんなにも力というか血の流れを感じるのは発見だった。

 

カテゴリー: 映像

0件のコメント

コメントを残す

アバタープレースホルダー

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください